シートシャッターのことを
ワールド工業に相談する

公式HPへ

シートシャッターのことを
ワールド工業に相談する

048-652-3624

シートシャッター大全 » シートシャッターの活用場面 » シートシャッターで煙を防止できる?

シートシャッターで煙を防止できる?

シートシャッターは製造・物流などの現場で使われており、工場内の温度や湿度の管理に加えて、防塵・防煙・防臭にも役立てられています。ここでは、シートシャッターが煙を防止する仕組みについて詳しく紹介します。

シートシャッターが煙を防止する仕組み

遮炎性能の高い素材を採用

防煙効果のあるシートシャッターには、遮炎性能の高い素材が使用されています。

ガラス繊維を塩化ビニールで挟んだシートやシリカクロスなど、柔軟性は維持しながらも高い防煙性能を発揮するタイプは、火災発生時の防炎効果も期待できます。

納まりが良く密閉性を確保

シートシャッターは鋼製やアルミ製の硬いシャッターよりも厚みがなく、柔軟で薄いために、出口や開口部にぴったりと納まります。

天井から床まで、あるいは部分的に設けられた窓などにもきれいに納まるので、すき間が開かずに煙の通り道を塞ぎます。リフトアップタイプのように直接手で持ち上げられるタイプは、勝手にシャッターが開閉する不具合などの心配がありません。

複数箇所に取り付けられる

シートシャッターは軽く、持ち運びや取り付けが楽にできます。硬いシャッターよりも取り扱いが簡単であり、煙が通り抜けていく廊下などを区切って複数箇所に取り付ければ、煙の広がりを抑えられます。

防火区画でも硬いシャッターと併用したり、シートシャッターのみで複数に区切ったりと多用途な使い方ができるでしょう。

感知器に連動させられる

火災発生時、熱や煙が出たタイミングで感知器が作動すると自動的にシートシャッターが降りて、煙の広がりを予防します。煙は炎のそばでは空気より軽くなるため、火災発生場所に近いほどシートシャッターがすばやく降りて、上に上がった煙を取り逃がしにくくなります。

煙を防止できるシートシャッター例

文化シヤッター「セレスクリーン」

すぐれた遮煙性と透光性を兼ね備えたシリカクロスを素材に採用した「セレスクリーン」は、面積区画・地下街区画・異種用途区画など多彩な環境に設置できる製品です。

用途・開口部サイズに対応したラインナップを揃えており、火災発生とともに感知器が作動すると連動して降下する仕組みです。鋼製シャッターの約20分の1の重さで、建築物への影響も少なく抑えられます。

三和シャッター「サンシリカ スクリーンⅡ」

3タイプから選べる軽量・コンパクトなシートシャッターです。国土交通大臣認定を取得し、遮煙・遮炎性能を発揮します。エレベーター前防火区画など限られた場所への遮煙対策に適しています。

避難階のエレベーター前に設置可能なリフトアップタイプは、手をかけて直接持ち上げる形式です。軽量かつ薄い素材のため、コンパクトな納まりで煙をしっかりとシャットアウト。火災発生時には避難者が直接手で持ち上げて避難できるため、閉じ込められる心配がありません。

煙を防止するシートシャッター
ロールウエイシリーズの
メリットを見てみる

シートシャッターの活用場面をチェック

シートシャッターは防火・防炎に必要な基準を満たしている素材で、用途や設置場所のサイズに合うものを選べば、高い性能を発揮してくれます。硬い金属製のシャッターよりも重量がなく、コンパクトなため施工や設置もスムーズです。

当サイトでは、シートシャッターの活用場面をさらに詳しく紹介しています。火災以外にも対応できるさまざまなシーンを取り上げていますので、ぜひ以下のページもチェックしてみてください。

監修 sponsored by
ワールド工業株式会社
ワールド工業株式会社

今回、当サイトに掲載した事例の提供・コメントの寄稿にご協力いただいたのは、ワールド工業株式会社。

1987年にシートシャッターを開発し、シンプルな構造によるメンテナンスの楽さ、独自の巻き上げ方式によるモーターの持ちの良さ、耐風性に優れた堅牢な仕様、そして大型サイズにも対応できる技術力で長年支持されているシートシャッターの老舗企業です。